2019年01月09日
リバティーの修理(´・ω・`)ムー
ハイサーイ!
(・∇・)ヤハッ

リバティー2506の、アームレバースプリングの修理をしようと思います(^^;)

こちらです。


初めて修理する時、お店の店長さんから「このタイプはすぐにスプリングが折れるから、幾つか頼んどこうか?」
と教えていただいたので、2つ購入したときの残り1つ。
もっと頼んでおけば良かった(*_*;
因みに、一個は無料でした(*´ω`*)ムフー
店長、ありがとうございます(o_ _)o
それではバラしていきます。

開けてみると、スプリングがポロリ(^^;)
完全に折れてますね…
スプリングを取り付けますが、説明書のとおりには取り付ける事はできません。

こんな感じに取り付けます。
スプリングの爪を引っ掛ける所があるので、写真とおりにセットすると問題ありません。
がっ



カバーを戻しても、写真の用に何故かスプリングの爪が出すぎてしまします。
しかも、ハンドルを回すとスプールに当たってガリガリと傷を付けてしまう始末(TωT)
前回、修理をしたときにこの事は気づいていたので、

こちらの出すぎたスプリングの爪をカット。

コレでスッキリ(*´ω`*)
スプリングの爪が、スプールに当たる事もなくなりました~o(^ω^)o
安くて使いやすいリバティーですが、アームレバースプリングが折れやすいので、修理の時にスプリングを幾つか購入する事をお勧めします(o_ _)o
追伸
リールのハンドルが違うのは、ULで使用するためハンドルノブが小さい物に換えています(^ω^;)ツッコミハナシデ
(・∇・)ヤハッ

リバティー2506の、アームレバースプリングの修理をしようと思います(^^;)

こちらです。


初めて修理する時、お店の店長さんから「このタイプはすぐにスプリングが折れるから、幾つか頼んどこうか?」
と教えていただいたので、2つ購入したときの残り1つ。
もっと頼んでおけば良かった(*_*;
因みに、一個は無料でした(*´ω`*)ムフー
店長、ありがとうございます(o_ _)o
それではバラしていきます。

開けてみると、スプリングがポロリ(^^;)
完全に折れてますね…
スプリングを取り付けますが、説明書のとおりには取り付ける事はできません。

こんな感じに取り付けます。
スプリングの爪を引っ掛ける所があるので、写真とおりにセットすると問題ありません。
がっ



カバーを戻しても、写真の用に何故かスプリングの爪が出すぎてしまします。
しかも、ハンドルを回すとスプールに当たってガリガリと傷を付けてしまう始末(TωT)
前回、修理をしたときにこの事は気づいていたので、

こちらの出すぎたスプリングの爪をカット。

コレでスッキリ(*´ω`*)
スプリングの爪が、スプールに当たる事もなくなりました~o(^ω^)o
安くて使いやすいリバティーですが、アームレバースプリングが折れやすいので、修理の時にスプリングを幾つか購入する事をお勧めします(o_ _)o
追伸
リールのハンドルが違うのは、ULで使用するためハンドルノブが小さい物に換えています(^ω^;)ツッコミハナシデ
Posted by ユウユウ at 09:26│Comments(0)