2014年05月23日
帰島前に入手した物( ̄ー ̄)v
ジャジャーン
SOTOのウィンドマスター
コイツはどうしても欲しかったので、帰島する前にネオス浦添本店にて入手しました(//∇//)
このウィンドマスターを購入すると、ガス缶が1つ付くんだけど…宮古に帰る事を伝えたら、SOTOのステッカー2つに手さげ袋を付けて頂きました~( ´艸`)
ネオスの店員さんありがとうございます(o_ _)o
そ・れ・か・ら・

Gストーブと、コンパクトなソロテーブルのフィールドホッパーヾ(≧∇≦)/
Gストーブは職場でも使ってたし、フィールドホッパーはキャンプで大活躍です( ̄ー ̄)v


ついでにMUKAストーブと、紹介したストーブたちの写真!


忘れてはいけないウィンドマスターの点火式!
MUKAストーブ並みの火力で即沸騰
Σ(・ω・ノ)ノスゲー
お湯もできてどうせならと
宇治抹茶+練乳少々+ミルクでマイウーヾ(^▽^)ノ
ウィンドマスターもコンパクトに!
あぁ、天気が良くなったら外に出かけたいけどな~…梅雨入りしているせいでどこにも行けない
(´;ω;`)

SOTOのウィンドマスター
コイツはどうしても欲しかったので、帰島する前にネオス浦添本店にて入手しました(//∇//)
このウィンドマスターを購入すると、ガス缶が1つ付くんだけど…宮古に帰る事を伝えたら、SOTOのステッカー2つに手さげ袋を付けて頂きました~( ´艸`)
ネオスの店員さんありがとうございます(o_ _)o
そ・れ・か・ら・

Gストーブと、コンパクトなソロテーブルのフィールドホッパーヾ(≧∇≦)/
Gストーブは職場でも使ってたし、フィールドホッパーはキャンプで大活躍です( ̄ー ̄)v


ついでにMUKAストーブと、紹介したストーブたちの写真!


忘れてはいけないウィンドマスターの点火式!
MUKAストーブ並みの火力で即沸騰
Σ(・ω・ノ)ノスゲー
お湯もできてどうせならと

宇治抹茶+練乳少々+ミルクでマイウーヾ(^▽^)ノ
ウィンドマスターもコンパクトに!
あぁ、天気が良くなったら外に出かけたいけどな~…梅雨入りしているせいでどこにも行けない
(´;ω;`)
Posted by ユウユウ at 21:04│Comments(3)
この記事へのコメント
ウィンドマスター行っちゃいましたか~♪実は私も非常にまよってる所です(笑)コンパクトでガスなので運用も楽々、しかもガスでありながら寒さと風に強いって魅力的ですね~♪ただ前のモデルと比べても五徳は良くなったみたいだけど、背が高くなって安定感が気になる所です。もう少し背が低ければ即購入なんですが(^_^;)使い勝手のレビュー期待してます(笑)
Posted by combatfox at 2014年05月24日 22:52
combatfox殿こんばんは!
返事が遅くなりました(o_ _)o
ウィンドマスター結構良いですよ
(^^ )
キャンティーンカップも安定していましたので、問題ないと思います
(^^;)
確かに…少し背が高いかな…
自分が使っているガス缶よりも、少し小さいガス缶を使うと良いと思いますよ(*´ω`*)
返事が遅くなりました(o_ _)o
ウィンドマスター結構良いですよ
(^^ )
キャンティーンカップも安定していましたので、問題ないと思います
(^^;)
確かに…少し背が高いかな…
自分が使っているガス缶よりも、少し小さいガス缶を使うと良いと思いますよ(*´ω`*)
Posted by ユウユウ
at 2014年06月04日 22:12

SOD310買う前にM1942のメンテナンスに費用使っちゃいました。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ詳しくはブログにてwもしよかったらM1942付属のレンチをコピー取って、そのコピーした用紙をいただけないでしょうか?複製を作りたいので現物の型がほしいんですよ~(爆)レンチが手に入らなくって(苦笑
機会があればでいいです。もちろんコピー代と送料は持ちますのでw
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ詳しくはブログにてwもしよかったらM1942付属のレンチをコピー取って、そのコピーした用紙をいただけないでしょうか?複製を作りたいので現物の型がほしいんですよ~(爆)レンチが手に入らなくって(苦笑
機会があればでいいです。もちろんコピー代と送料は持ちますのでw
Posted by combatfox at 2014年06月06日 19:06